余貴美子さんは、1956年5月12日生まれ。女優です。出身地は神奈川県横浜市。
本名は「Kimiko Yo」と書いてありましたので、本名で活動されているのですね。
1976年、オンシアター自由劇場に入団。~約10年後、退団する。
1985年、劇団東京壱組を結成し、96年まで看板女優として活躍する。
1985年、大河ドラマ「春の波涛」に出演する。
1987年、映画「ちょうちん」に出演する。
2008年、2009年、2年連続で日本アカデミー賞、最優秀助演女優賞を受賞。
高倉健さん、役1993年広司さん、風間杜夫さん、優竹中直人さん、松坂慶子さん以来の快挙で、史上6人目。
いろんな作品で見るなぁ、とは思っていましたが、以下、出演ドラマ・映画の一部。
映画
1995年、学校の怪談
2005年、パッチギ!
2005年、大奥~華の乱~
2008年、おくりびと
2013年、藁の楯
2014年、寄生獣
2015年、寄生獣、完結編
2016年、シン・ゴジラ
ドラマ
1994年、西遊記
2001年、ちゅらさん
2003年、ヤンキー母校に帰る
2005年、いま、会いにゆきます
2006年、白夜行
2008年、篤姫
2010年、龍馬伝
2016年、孤独のグルメスペシャル
2018年、半分、青い。
出演作品はもっともっとたくさんあるのですが、個人的に印象に残っている作品を抜粋してみました。
実際に確認してみると、あ~、そういえば、これにも出てた!と思い出しますね。
私は、大河ドラマ「龍馬伝」の印象が強いです。
リアルタイムでずっと観ていたドラマなので・・・。
出演されているシーンを見返しましたが、和服が似合いすぎますね。
妖艶な雰囲気がいつにも増して感じられて、最高に似合っていました。
あとは「白夜行」も見てましたし、上に書いた作品は、ほとんど覚えてますね~。
名作ばかりです。
1988年の映画「噛む女」と、1993年の映画「ヌードの夜」では、ヌードを披露しているらしいですよ!
さて、そんな余貴美子さんの詳しい情報など、いろいろ調べてみましたので、書いていきたいと思います。
[スポンサーリンク]
余貴美子と似てる女優は誰?
余貴美子さん
この女優さん好きだわ
シリアスな役からコミカルな役までしっかりこなす pic.twitter.com/czP6I7aei8— サマジン (@samazin31) 2018年12月13日
余貴美子さんに似ている人を調べていると、名前が挙がるのは綺麗な人ばかり。
そりゃあ、本人が美人さんなわけですから、当たり前ですよね。
まず、お笑い芸人の友近さんの画像が結構でてきました。
たしかに、表情というか、顔の雰囲気がどこか似ていますよね。
夏川結衣さんに似ているという記事、画像も多く出てきました。
なるほど、友近さんとはまた違った感じで、顔に似ている部分がありますね。
ほかに、もっと似ている人がいそうなんですが、うーん。
個人的には、余貴美子さんと同一人物だと錯覚してしまう方がいます。
その方は、女優の麻生祐未さんです!
「いや似てないだろ」と思った方、まぁそう言わないでください。
顔というよりも、どちらが出演していたかと思い出すときに、逆の人物を連想してしまうことがあるのです。
雰囲気といいますか、存在感ですかね。
さきほども言いましたが、妖艶さ、あとは目つきも似ていると感じます。
次に、余貴美子さんが若い頃に似ていた人ですが、柴咲コウさん、水曜日のカンパネラのコムアイさん、の名前が出ていました。
画像を調べていると、たしかにコムアイさんっぽい写りの写真がありました!
後は高梨臨さん、シシゴカフカさん、ヨンアさんなど、こちらの共通点は、前髪パッツンであること。
やはり、1つ言えることは、みんな美人さんです!
[スポンサーリンク]
余貴美子の子供は?
繰り返しになりますが、飯屋の女将役は『シン・ゴジラ』で防衛大臣を演じてた余貴美子さんですね。 pic.twitter.com/1pB0WoJY59
— hidaka (@hidaka3) 2016年8月3日
2006年、3月に、NHKの美術スタッフであった山下恒彦(つねひこ)さんと結婚されています。
旦那さんの年齢は、余貴美子さんの2歳下ということです。
見た目は少し強面で、かっこいいおじ様です。
2001年にNHKで放送された朝ドラ「ちゅらさん」で、2人は出会ったといいます。
山下さんは、これまでに2回、日本舞台美術協会(JASTA)の賞を受賞していて、美術舞台では知られた存在だとか。
2人の間にお子さんが生まれたという話はありませんが、山下恒彦さんが再婚という噂もありますので、連れ子がいる可能性はあるかもしれませんね。
[スポンサーリンク]
余貴美子は日本人なの?国籍は?
さて!2日(月)のよる8時〜テレビ東京系他で「世界ナゼそこに?日本人」2時間SPにNAOTOさんと余貴美子さんが出演!海外で奮闘する日本人に密着。ぜひご覧ください!
余さんの衣装がとってもキュートでした♫ pic.twitter.com/laJYD5cFsY— ドラマ24「ナイトヒーローNAOTO」 (@tx_night_hero) 2016年5月1日
余貴美子さんの出身地は、日本の神奈川県横浜市。
父が台湾人、母が日本人とのことで、国籍は中国という情報がありました。
大家族だったといい、一番人数が多い時は、なんと20人家族だったそうです。
日本人は母だけだったようで、日常会話も中国語を使っていたといいます。
ということは、二か国語を完璧にマスターしているのでしょうか、すごいですね。
ハーフの人って、魅力的な方が多いですよね。
単純に綺麗な人が多いのというのもありますが、余さんは、目つきにも色気があるんですよね。
今60代とのですが、ずっと変わっていない(美貌)ように見えますし、喋っているところをみていると、気持ちも若いように思えます。
今後もバリバリ活躍して、より多くの作品に出演して欲しいですね。
[スポンサーリンク]