今回は、数多くの映画賞を受賞し、屈指の演技派として知られる堺雅人さんです!!
堺雅人さんは、2013年に主演したテレビドラマ「半沢直樹」が大ヒットして、
ブレークしました。
堺雅人さんは、1973年10月14日(45歳)に兵庫県神戸市に生まれました。
堺雅人さんは、3人兄弟の長男で、弟さんが2人いて、陶芸家とミュージシャンという
芸術面の職業をしています。
堺雅人さんは、子供の時に宮崎市に移住し、宮崎市立国富小学校、宮崎大学付属小学校、
宮崎南高等学校を卒業しています。
自分で、宮崎県出身と言っています堺雅人さんは、高校時代は演劇部に所属して活躍していたようです。
しかし、高校時代は俳優を目指していたのではなく、通産省の官僚になることを目指して勉強していたようです。
[スポンサーリンク]
大学受験に失敗した?
堺雅人さんは、官僚になるため国立大学を受験しましたが、失敗しました。
早稲田大学第一文学部に合格したので、早稲田大学に進学して、官僚をあきらめて、
俳優の道へ進むようになりました。
早稲田大学に合格したことからも、堺雅人さんが高校時代に、優秀な生徒であったことが
分かります。
官僚になっていたら、今の俳優の堺雅人さんはいませんから、失敗したのが良い結果になったと思います。
1992年に早稲田大学演劇研究会が、劇団「東京オレンジ」を旗揚げし、堺雅人さんは、
看板俳優として活躍しました。
[スポンサーリンク]
若い頃は好青年?
堺雅人さんが、劇団「東京オレンジ」で活躍していたときは、「早稲田のプリンス」と
呼ばれていました。
その当時は、女性人気が高く、演劇を見に、2000人の女性ファンが来たと言われています。
これらのことからも、若い頃は、好青年であったことが分かります。
若い堺さんです。#堺雅人 #若い #イケメン #長い髪 pic.twitter.com/bhapNjTZoi
— もえ (@jokerdatekeibu) 2019年2月8日
演劇に熱中するあまり、学業が出来なくなり、大学3年のときに、
早稲田大学第一文学部中国語を中途退学しました。
中退してから、実家へ帰省し、報告しましたが、両親が怒り、7~8年間
絶縁状態になりました。
堺雅人さんは、その頃、アルバイトをしながら、演劇活動を継続しました。
堺雅人さんが、ドウナツヤさんでアルバイトしていて、無断出勤して首になったこととか、
真っ裸でモデルをしたこともあると披露しています。
その後、堺雅人さんは、田辺エージェンシーに所属して、舞台の他、
テレビや映画で活躍するようになりました。
田辺エージェンシーには、タモリさん、研ナオコさん、由紀さおりさんなどの多数の
俳優・女優やタレントとかミュージシャンが所属しています。
堺雅人さんが、テレビでの活躍が目立つのは、2000年のNHK朝の連続テレビ小説
「オードリー」に杉本英記役で出演した頃からです。
「オードリー」が、堺雅人さんの出世作になりました。
2004年には、NHK大河ドラマ「新撰組」の総長山南敬助を演じて、テレビ情報誌の
「好きな男」ナンバーワンに選出されました。
2008年にフジテレビのドラマ「フラッシュバック」でドラマ初出演しました。
堺雅人さんは、映画出演は、2000年公開の「火星のわが家」、「ひまわり」から
始まっています。
2003年には、映画「壬生義士伝」に、堺雅人さんは沖田総司役で出演しました。
映画「壬生義士伝」は、浅田次郎さんの小説の映画化ですが、所以は中井貴一さんでした。
堺雅人さんの沖田総司は、明るい性格で、よく笑うのですが、笑いながら残忍さを
感じさせる迫真の演技で評判になりました。
2008年には、映画「クライマーズ・ハイ」、「アフタースクール」の演技で、
第32回日本アカデミー賞の優秀助演男優賞などの多くの賞を受賞しました。
2009年には、「ジェネラル・ルージュの凱旋」に出演し、第33回日本アカデミー賞の
優秀助演男優賞を、映画「南極料理人」に主演し、第1回日本シアタースタッフ映画祭の
主演男優賞を受賞しました。
その後も、毎年、多くの映画賞の受賞しています。
堺雅人さんの、演技力の高いことが、これらの受賞から理解できます。
[スポンサーリンク]
菅野美穂と共演が出会い?
堺雅人と菅野美穂、交際歴3ヶ月のスピード婚!
「デキ婚」疑惑も浮上?(2013年3月) pic.twitter.com/DvyzHEE0dM— 流出 アイドル画像 (@aidleryusyutu) 2019年2月11日
堺雅人さんと菅野美穂さんの出会いは、2012年12月22日公開の松竹映画
「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」です。
菅野美穂さんは、1977年8月22日(41歳)に埼玉県坂戸市で生まれた女優です。
この映画は、よしながふみの歴史改変SF漫画「大奥」を実写映像化したものです。
これは、大奥で成り上がろうとする右衛門佐(堺雅人)とヒロイン菅野美穂の
愛を描いた映画です。
2人の結婚は、堺雅人さんの猛アプローチによると言われています。
2012年にクランクインして、2013年4月上旬に結婚することになり、
電撃結婚と騒がれました。
堺雅人さんは、完成披露舞台挨拶で、初共演の菅野美穂さんんことを、
「菅野さんが一本の木で僕はその木に絡みつくツタのようなもの。
危険な甘い香りがする花のように妖艶で、絡みつきがいがありました。」と
言っていました。
堺雅人さんが、菅野美穂さんを、かなり気に入っていたことが伺い知ることができます。
映画撮影中は、交際に発展することは無かったのですが、2012年秋に再開し、
堺雅人さんが交際を申し込んだそうです。
そのとき、菅野美穂さんは、「結婚前提なら」と答えたそうです。
二人が交際3ヶ月のスピード婚をしたのは、お互いが、赤い糸に結ばれた
運命の人だったと思います。
まとめ
堺雅人さんと菅野美穂さんのご夫婦は、今でも好感度の高い夫婦として人気があります。
2015年5月に第一子の男児を出産し、2018年12月に第二子の女児を出産しています。
菅野美穂さんは、第二子の出産を報告し、「新たに家族を迎えられた事を、
かけがえのない喜びだと感じています。」と心境を述べています。
2児の父親になった堺雅人さんの今後の、ご活躍を期待しています。
[スポンサーリンク]