石黒賢さんは、1966年1月31日生まれ。
俳優・タレントであり、児童文学翻訳家でもあります。
翻訳家名はカタカナでイシグロケンとのことです。
中学、高校、大学でテニス部に入っており、高校では東京都でベスト16に入るほどの腕前。
女子テニスの伊達公子さんとは親交が深いようです。
父は石黒修さんで、日本人初のプロテニスプレーヤー。
日本プロテニス協会を創設し、協会の初代理事長だった方です。
石黒賢さんの父親がこんな偉大な方だったとは。
83年、TBSのテレビドラマ「青が散る」で主演し、俳優デビューする。
91年・93年・95年・96年・01年に「世にも奇妙な物語」に出演(内4本が主演)。
93年、「振り返れば奴がいる」に出演し、織田裕二と共に熱演し、話題となる。
98年・00年・02年・13年、「ショムニ」シリーズに出演。
04年、大河ドラマ「新選組!」に出演。
その他にも、松本清張ドラマシリーズや、数々のドラマ、映画に出演。
「振り返れば奴がいる」で共演した織田裕二さんとは親友とのことで、「真夜中の雨」、「ホワイトアウト」、「IQ246~華麗なる事件簿~」でも共演している。
織田さんが主演した映画「ホワイトアウト」では、親友役に石黒賢さんを抜擢した。
その他にも、俳優の友人は多く、佐藤浩市さん、中井貴一さん、高嶋政宏さん、萩原聖人さんなども友人だといいます。
「ショムニ」は見まくってましたね。
なぜかというと、学校が終わって家に帰ると、再放送の「ショムニ」がテレビで放送していたからです。
観月ありささん主演の「ナースのお仕事」もよく放送していました。懐かしいです。
[スポンサーリンク]
石黒賢の嫁は?
「Dr.DMAT」出演の石黒賢の嫁が、
一般人やけど美人すぎワロタwww少しでもうらやましくなったらリツイートやな。 pic.twitter.com/tDMAKxh593
— ほぼゲ! (@ramons_antena) 2014年1月9日
奥様は「成城大学」の先輩のようです。
1997年、石黒さんは、大学の先輩である明子さんと結婚しました。
明子さんは、ミスキャンパスとして選ばれるほどの美人さんだといいます。
実際に検索してみると、画像が出てきましたが、本当に綺麗な方でした。
奥様は、ママとキッズのためのファッションブランド「ピンポンパール」を立ち上げ、子育てをしながら、お仕事を頑張っていたようです。
※当時の記事を参考にしていますが、現在は活動されているか定かではありません。
夫婦でテレビ出演した際には、夫である石黒さんと一緒にテニスをされていました。
石黒賢さんは、仕事のことを考えている時の奥様を褒め、奥様は、夫の明るく前向きな姿勢が勇気と自信をくれる、と石黒さんを褒めていました。
お互いに尊敬し合っているようですね。
[スポンサーリンク]
石黒賢と石田ゆり子の破局原因は?
明日10/16の放送予定から写真とともにピックアップ!★ドラマ特別企画「ハッピー・リタイアメント」から、佐藤浩市、石黒賢、石田ゆり子がスタジオ生出演!3人の若い頃って!?もし、リタイアしたら?等々色々聞いちゃいます♪★お楽しみにw pic.twitter.com/Knpmo08CoY
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2015年10月15日
石黒さんは、女優の石田ゆり子さんと交際していたことがあるようなんです。
交際期間は約2年。
1992年、ドラマ「さよならをもう一度」で共演し、2人は出会います。
そこから交際することになり、一時は結婚間近とまで言われていたそうです。
しかし、上手くいかずに破局。
その後は、お互いに他の方とお付き合いされています。
石田ゆり子さん、今も本当にお綺麗ですよね。
あんな綺麗な人とお付き合いできるとは、羨ましいですね。
ちなみに、破局後も同じドラマに出演されています。
2015年、「ハッピー・リタイアメント」と、2017年、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」です。
[スポンサーリンク]
石黒賢に息子はいる?
キスマイ藤ヶ谷太輔は意外性たっぷり⁉️ 倉科カナら共演陣が素顔を暴露✨「アイドルですごくキラキラしてると思ってたけれど…」【📸その他写真あり】https://t.co/uaGjnGsrS7#藤ヶ谷太輔 #キスマイ #KisMyFt2 #倉科カナ #石黒賢 #高橋克典 #ミラー・ツインズ @tokaitv_dodra pic.twitter.com/wPcODmLL2k
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年4月2日
石黒さん夫婦には3人のお子さんがいます。娘が1人、息子が2人です。
長男は98年に誕生しています。
次男は00年に誕生しています。
親子三代、お子さんもテニスをやっているのか、気になりますよね。
調べてみると、情報がごちゃごちゃなんです。
というのも、「長女、長男がテニスをやっている」とか、「長女、次男がテニスをやっている」や、
「長男がアメフト(アメリカンフットボール)、次男がテニス」、「長女テニス、長男と次男がラグビー」、
「長男、次男はサッカーをやっている」など、内容がバラバラの記事が出てきます。
全部が事実の可能性もありますよね、そうなると、みんなテニスは経験していることになりますね。
毎日のように父の指導を受けることができたら、上達も早そうですね~。
テニスって難しいですよね。
打とうと思っても当たらなかったり、少し角度を間違えるとネットに引っかかるし、スカッてよく笑われました。
娘さんは、テニスで東京都のランキング11位になったという記事がありました。
なので、本格的にやっていた可能性が高いですね。
また、両親と同じ学校に通っていたという噂もあります。
石黒修さんは、70代になってからも、テニスの現役選手として試合に出ていたといいます。
石黒賢さんは、テニス部の後輩と一緒に練習したりと、テニスを続けているようですね。
テニス番組にゲスト出演する機会も多く、テニス愛を感じますね。
ちなみに、同じ俳優である石黒英雄さんが、石黒賢さんの息子ではないか?という噂があったようですが、実際は違うようですね。
石黒英雄さんが生まれた時、石黒賢さんは結婚前ですからね。
苗字が同じだったり、年齢差や、同じ職業など、関連性があると、親兄弟やら親戚やら噂されがちですね。
不思議なもので、似ている気がしてくるんですよね。
とにかく、石黒さん一家がスポーツ好きであることは間違いなさそうです。
[スポンサーリンク]