女子バレー日本代表として活躍されている井上琴絵さん。
見た目の印象も可愛くて学生時代はとても人気があったのかもしれません。
そんな井上琴絵さんは高校時代の頃から成績も良く他の選手と比べても
すごい方ということが分かります。
最近では所属チームを移籍しましたが、どのような理由からだったのでしょうか。
また、井上琴絵さんの私服や家族についても紹介したいと思います。
高校時代の活躍は?
井上琴絵さんの出身高校は京都にある橘高等学校です。
井上琴絵さんは身長162センチと小柄な体型ですが、リベロポジションで良い成績を
残していました。
井上琴絵さんが日本代表に初加入したのは2017年で遅めの代表入りとなりました。
高校時代の活躍から見るともっと早く代表入りしてもおかしくないと思うのですが、
ポジションもあるので遅くなったかもしれませんね。
高校の時は春高バレーで準優勝し国体では優勝と良い成績を収めています。
そしてUー18.19のアジアユース選手権やアジアジュ選手権では代表に選ばれチームも
優勝しています。
この時からリベロポジションで守備のスペシャリスト的なポジションを任せられていました。
また安定したレシーブもあったのかと思われます。
高校卒業してからはJTマーヴェラスに所属し2010、2011年はチームがプレミアムリーグ
初優勝もしており、ベストリベロ賞も獲得され素晴らしい成績を収めています。
また代表入りしそうな時期にはチームが降格したりケガもあったことから代表を
逃したのかもしれませんね。
そして、8シーズン目にはチームのキャプテンも勤めています。
そして2017年には「火の鳥ジャパン」メンバーに再び選出しました。
現在は2020年の東京オリンピック代表が考えられているのでスタメンとして活躍が
期待できそうな予感がします。
中学時代の活躍は?
井上琴絵さんにはお姉さんがいらっしゃいます、そしてお姉さんのバレーボール練習を
見ていく中で小学校3年生の時に井上琴絵さんもバレーボールを始めました。
花山中学校に入学し、最初の頃はバスケットボール部に入ったそうですが、
バレーボール部の先生に声をかけられ、中学1年生の冬にバレー部に入部しました。
中学校時代のポジションはセンターですが、どこのポジションでもこなせる選手
だったようです。
高校は公立校に進む予定だったそうですが、バレーボールの強い学校に行きたいため。
京都の橘高校に進みました。
[スポンサーリンク]
筋肉がすごい?
井上琴絵さんの筋肉が一部の間で話題になっていますが、足の太もも筋肉が
すごいです。
小柄な体型な井上琴絵さんですが、重要なポジションであるため、日々の
トレーニングもハードなはず。
日頃から厳しい練習をしているのがわかりますよね。
井上琴絵さんはスクワットなどを多くこなし強化にあたっているとの情報もあります。
筋肉トレーニングを多めにこなし太ももを鍛え上げた結果、レシーブや試合で良い動きが
できるようになったんだとか。
レベロというポジションは相手の強力なスパイクをレシーブで受けるポジションなので、
かなり重要なポジションなので筋トレも多くしているかもしれませんね。
私服は?
井上琴絵さんの私服がおしゃれで可愛いと話題になっていますが、井上琴絵さんは
コスプレ姿も可愛いです。
20代前半の写真だとは思いますが、もっと若く見えますよね。
コスプレではエヴァンゲリオンの綾波レイの格好をしていますが、水色のカツラも
似合っているように見えます。
コスプレもするなんて、とてもユーモアある人柄なんでしょうね。
しかもけっこう可愛い。
#世界バレー 女子大会まであと19日😀男子はイタリア🇮🇹で開幕しましたが、女子は8年ぶり日本🇯🇵で開幕します‼️
今日は #リベロ #井上琴絵 選手👧
特にスパイクレシーブが得意な井上選手。写真2枚目は、所属していた #JTマーヴェラス でのファン感謝祭の様子📺#綾波レイ のコスプレです#女子バレー pic.twitter.com/UbD96XerYD— TBSバレブー (@TBSvolleyboo) 2018年9月10日
またセーラー服のコスプレ姿もありましたが、ほんと可愛いです。
コスプレ姿も私服姿もとても可愛い井上琴絵さんですが、ユニフォーム姿が1番
似合っています。
姉は?
井上琴絵さんがバレーボールを始めたのはお姉さんがきっかけなんですが、
お姉さんを調べてみると井上香織選手が出てきますが、このふたりに
血縁関係はありません。
また家族の方は一般人のため目立った情報はありませんでした。
今回紹介した井上琴絵さんは世界バレーでもそうですが、東京オリンピックと
活躍すると思われますので、これから注目したい選手の1人だと思います。
[スポンサーリンク]